アルバイト・転職・派遣のためになる情報をお届け!お仕事探しマニュアル by Workin

転職・派遣求人TOP > お仕事探しマニュアル  > アパレルの仕事の内容は?メリット・デメリットも解説

アパレルの仕事の内容は?メリット・デメリットも解説

  • シェア:

「おしゃれが好きだから服に関わる仕事がしたい!」という方にとって、アパレル販売員は魅力的な職業のひとつといえます。しかし、具体的にどんな仕事を行うのか、わからない方も多いのではないでしょうか。

今回は、アパレルの販売員に向いている人や具体的な仕事内容について詳しくご紹介します。

アパレルの仕事とは?

まずはアパレルの仕事とはどのようなものなのか、アパレルとファッションの違いについて解説します。

アパレル販売員とは

アパレル販売員とは、百貨店やショッピングモール、衣料専門店などで衣服を売る販売員のことをいいます。

「アパレル」は、もともと衣類や衣料品を意味する言葉であることから、衣類以外のアクセサリーや時計などの販売員は「アパレル販売員」と呼びません。

販売員として働いていても、仕事の内容は販売業務だけでなく、多岐にわたります。実績を積んで評価されれば、販売員からマネジメント業務にステップアップできるチャンスもあります。

店舗を訪れるお客様とのふれあいが多く、やりがいのある仕事です。

アパレルとファッションの違い

「アパレル」と似たような言葉に、「ファッション」もあります。このふたつの言葉の違いが分からない、という方も多いのではないでしょうか。

ファッションとは、スタイル全般を指す言葉です。服装だけでなく、髪型やアクセサリー、靴など服装のすべてが含まれます。

広い意味で考えると、身につけるものだけでなく、インテリアや音楽などのライフスタイルや流行などを含めることもあります。

一方、アパレルは言葉の意味のとおり、既製服の販売や産業のことを指します。

アパレルは「衣類に限ったもの」、ファッションは「衣類を含む広い意味をもつもの」ととらえるとわかりやすいでしょう。

アパレルの仕事の内容

アパレルで働く人は、どのような仕事をしているのでしょうか。ここからは、アパレルの仕事内容について詳しく解説します。

接客業務

服を見にきたお客様が探しものをしていたり、悩んでいたりしたときなどにさりげなく声をかけてアドバイスなどをする仕事です。接客業務の善し悪しで、売上も大きく変わってきますので大事な業務です。

たとえ親切心やアドバイスのつもりであっても、自分の趣味やトレンドの商品を一方的に押しつけることはNGです。お客様の希望や好みなどを伺いながら、商品を提案することが大切です。

また、アパレル販売員には最新のファッションに関する知識が求められます。流行を把握するためには、常に勉強が必要です。

レジや電話対応

服を購入してくれたお客様からお代をいただき、ポイントカードがあれば押印も行います。服を丁寧に折り畳み、ショップの袋に入れ、場合によっては店外までお見送りをします。すばやくかつ正確に、気持ちの良い対応をすることが大切です。

ときには、お客様からの問い合わせに応えたり、クレームに関する電話対応などをしたりする必要もあります。お客様に不快な思いを与えないよう、臨機応変な接客スキルが求められます。

店舗内外の清掃業務

お店がオープンする前や閉店した後などに店内の清掃を行います。汚れなどがあれば開店中も簡単に掃除をすることもあります。

大切な商品をきれいに保管するためにも、清掃は欠かせません。お客様の少ない時間帯や曜日を狙って、こまめな清掃を心がける必要があります。

商品管理

並べている商品に汚れや不良がないかの確認、特定のサイズが不足している商品の品出し、新しい商品の補充などを行います。こういった商品整理も大事ですが、これらの業務を行いながらお客様の様子を意識して、必要があれば声かけを行います。

バックヤードでいかにうまく商品管理を行うかで、お店全体の業務効率が左右されます。お客様が快適に買い物できるようにするためにも、商品のことを常に気にかけておくことが大切です。

ディスプレイ管理

季節が変われば売れ筋商品も変わります。そこで、店頭のディスプレイ変更やメンテナンスを行うのも大事な仕事です。お客様の興味・関心を惹くようなコーディネートや商品の配置になっているかを確認する必要があります。

並べるだけでなく、お客様が棚へ戻した服をたたみ直す作業も必要です。目に付きやすいディスプレイだけでなく、細部まで気をつかうことでお店全体の印象も良くなります。

マネジメント業務

販売員から、副店長や店長など責任のあるポジションになると、お店を運営するうえで重要なマネジメント業務を任せられます。

たとえば、お店の売上管理やスタッフの教育、シフト調整、顧客情報管理などが挙げられます。

また、店の売上を向上させるためには何が必要か、施策を考えることも重要な仕事です。

もちろん、販売員として店頭に立つこともあるため、管理職になっても接客が重要な業務であることに変わりはありません。

店長や副店長には、お店やブランドの顔としての役割もあるため、立ち居振る舞いをより意識する必要があります。

アパレルの仕事のメリットとデメリット

アパレルの仕事にもメリットとデメリットがあります。それぞれ具体的に説明していきましょう。

アパレルの仕事のメリット

仕事をするメリットは、働く上でモチベーションを大きく左右します。まずはアパレルの仕事のメリットを紹介します。

接客技術やスキルが磨ける

アパレルの仕事は、お客様と接する機会が多い仕事です。接客を通して、コミュニケーションや気配り、心遣いなどが自然と身につくでしょう。

アパレルではお客様にコーディネートなどを提案することも多いです。

お客様の要望や好みをくみ取り、それに合わせて提案をすることで、観察力やプレゼン能力も磨くことができます。

提案した商品をお客様に気に入ってもらえれば、やりがいを感じ自信にもつながります。

ファッションセンスが磨ける

アパレルで働くと、自分自身が毎日着る服装を考えたり、お店のディスプレイを考えたりする機会が増え、コーディネートが上手になるでしょう。

自分の好みに合った服やお気に入りの服を先に入手できるのも、アパレルで働く醍醐味といえます。

好きなブランドの服が着られる

好きなファッションブランドがある人は、その店舗で働くことができれば、好きなブランドの服を着ながら仕事ができます。

好きなものを身につけて働くことは、大きなモチベーションにつながるでしょう。

社員割引があれば、好きなブランドのアイテムをお手頃価格で購入できるのも、アパレルの魅力です。

未経験や年齢・経験不問で働ける

アパレル業界は学歴や資格不問の求人が多いため、未経験でも採用されるチャンスがあります。

若い人が多いイメージをもっている方もいるかもしれませんが、ブランドによってターゲットの年齢層は幅広いため、年齢にあわせて働くこともできます。

パートやアルバイトなど、正社員以外の求人も多くあるので、ライフスタイルに応じて働き方の選択肢があるのもアパレルのメリットです。

アパレルの仕事のデメリット

アパレルの仕事にはメリットがある一方で、デメリットもあります。働き始める前に、デメリットについても知っておきましょう。

心身の負担が大きいときもある

アパレルの仕事は、けっして楽な仕事ではありません。

仕事中は立ちっぱなしになることが多く、品出しでは腕力も使うため、ある程度の体力が必要です。

接客業務では、お客様に対して気持ちの良い接客を心掛けなくてはなりません。状況によっては、ストレスに感じることもあるでしょう。

商品管理などのバックヤード業務も神経を使うため、実は心身ともに負担のともなう仕事なのです。

被服費がかかる

アパレルでは、仕事中に着る服は自費購入であることが多いです。社員割引はあるものの、金銭的負担がともないます。

販売員の服装は、お客様が持つブランドへの印象に直結するため、常に配慮が必要です。

シーズンごとにトレンドも変わるため、毎回購入するとなると負担が大きいことはデメリットとなります。

土日に休みが取りにくい

休日に買い物に訪れるお客様は多いため、アパレルは土日や祝日に忙しい仕事です。

土日や祝日は休みが取りにくく、家族や友人、恋人などと予定を合わせるのが難しくなるかもしれません。

また、忙しさは常に一定ではなく、クリスマスやセール時期などの繁忙期と閑散期の落差が激しいのもアパレルの特徴です。

繁忙期はかなり忙しくなるため、残業が増えることも珍しくありません。

アパレルの仕事に向いている人の特徴

さまざまなメリットやデメリットがあるアパレルの仕事ですが、どのような人に向いているのでしょうか。ここからは、アパレルの仕事に向いている人の特徴について解説します。

接客が好き・楽しめる

アパレルの仕事にはさまざまな業務がありますが、メインはやはり接客です。

接客が好きで、お客様とのふれあいやコミュニケーションを楽しめる、明るくて社交的な人が向いているといえるでしょう。

接客の経験がない、自信がないからといってアパレルに向いていないわけではありません。

接客スキルは働いているうちに自然と身につくので、最初は自信がなくても問題ありません。人と接する仕事に関心があるのであれば、挑戦してみる価値は十分にあるでしょう。

ファッションが好き

アパレルで働くなら、ファッションが好きなことはマストといっても過言ではありません。

ファッションの流行は常に変化するため、トレンドに敏感な人に向いています。

衣類を含むおしゃれ全般が好きな人、ファッションセンスを磨きたい人にも、アパレルの仕事はおすすめです。

コーディネートセンスや提案力は働いているうちに磨かれていくので、ファッションが好きだけど自信がない人でも問題はありません。

働くうえで、ファッションやトレンドについての知識を身につけようとする姿勢が大切です。

アパレル業界への就職活動

最後に、憧れのアパレル業界へ就職するための仕事探しの方法をご紹介します。

まずは求人情報をチェック

まずは、求人情報をハローワークやネットの求人情報サイトから探しましょう。ハローワークの求人はインターネットでも検索ができるので、時間を気にせずに求人を探すことができます。

集めた多くの求人情報から、「自分がどんな条件で働きたいのか」という軸を見つけることが大切です。

アパレル業界では、バイトで勤めていた人が経験を積んで正社員雇用になるというケースも多く見られます。しかしいくら服が好きであっても、コミュニケーション能力が低いとせっかくの商品も魅力的に勧めることができません。経験を積むことで、お客様にも好かれる販売員になれる可能性が高くなります。

そのため、いきなり正社員に限定して探す必要はありません。まずはバイトから始めて、自分に合うかどうかを確認するのも良いでしょう。

Workinで条件に合うアパレル販売員の求人を見つけよう!

求人情報サイトであるWorkinは、自分の希望にあった求人をピンポイントで探すことができます。

アパレル販売員の仕事を探すのであれば、条件検索に「アパレル販売」などのキーワードを入れると、キーワードに合致した求人のみが表示されます。今は売り手市場であるため、「販売・サービス・フードのお仕事」で探せば、納得のいく求人が見つかる可能性が高いです。
Workinの求人検索はこちらになります。

また、Workinの「お仕事探しマニュアル」を読めば、アパレル販売員の働き方についてポイントなどを解説していますので、ぜひご参考にしてください。

まとめ

アパレル販売員の基本は接客業務ですので、ある程度のコミュニケーション能力が必要ですが、服に関心を持つことができれば、未経験であっても働けるチャンスは十分あります。もちろんそれ以外にもさまざまな仕事があり、自分が身に着ける服装を意識することも仕事の一部です。バイトから正社員登用も多い業界であるため、まずは働き口を探してチャレンジしてみましょう。

アルバイトも、転職も、派遣も!あなたの街のWorkinでお仕事検索
×
検 索 ワーペンとペン子
  • Workin編集部
  • Workin編集部
  • シェア:

全国の地域から探す 東北・北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 北海道
北陸・甲信越 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県 山梨県
関東 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県
東海 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県
関西 大阪府 和歌山県 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県
中国 広島県 岡山県 鳥取県 島根県 山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

Copyright (c) 2024 KOSAIDO BUSINESS SUPPORT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

pagetop