掲載終了まであと3日掲載終了まであと3日

契約社員

学童保育の児童指導員- 放課後児童クラブwaninaru(契約社員)

shop放課後児童クラブwaninaru
charge教育・インストラクター系/その他(教育関連)
place021-0881 岩手県一関市大町6-3 ガーデンヨコヤ1F
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
access東北本線 一ノ関駅 徒歩 6 分
東北本線 山ノ目駅 車 8 分
大船渡線 真滝駅 車 12 分
東横INN一ノ関駅前様から徒歩4分
pay時給950円~
hour昼間
経験者歓迎
有資格者歓迎
学歴不問
新卒・第二新卒歓迎
男性活躍中
女性活躍中
交通費別途支給
賞与・ボーナス有
昇給有
長期勤務歓迎
フルタイム勤務可能
フリーター歓迎
日中・昼
車通勤可
研修・教育制度有
ブランクOK
禁煙・分煙
急募
入社日応相談
Uターン・Iターン歓迎

企業からのメッセージ

【急募!】学童保育の児童指導員
下校後に子どもたちが集う、活気に満ちた第2の家!

★学校でも学習塾でもない、『学童保育』という居場所
当クラブは、下校後のもう1つの子供たちの集う場所、安心してお子さまを預けられる第2の家という位置づけを目指し、小学1年生~小学6年生までのお子さまを放課後お預かりする学童です。楽しく過ごせる室内外での遊びやスポーツ・引率の他、地域のイベント活動に参加したり、おやつを調理したりして、明るく元気に毎日を過ごしています♪

★子供たちと全力で向き合い、明るくお仕事!
保育士免許、または放課後児童支援員の資格があればOK!しっかり研修いたしますので、20代、30代、40代、50代…と、幅広い年代の方にご活躍いただける環境です。
これまでは派遣やアルバイト・パート、単発や短期・短時間で働いていた方の社員デビューや、ブランクがある方の社会人デビューも応援いたします!子どもたちの成長を、一緒に身近で見守っていきませんか?

*市より委託を受け「放課後児童健全育成事業」を実施しています。
*一関市だけでなく、近隣の平泉町、奥州市、金ヶ崎町、北上市、栗原市などからの通勤にも便利ですよ♪

募集情報

仕事内容

小学1年生~6年生までの児童と一緒に放課後を過ごします。
<具体的には…>
・室内外での遊び、引率
・地域のイベント活動
・おやつ作りなど

資格

・保育士免許、または放課後児童支援員
・未経験OK、経験ある方だと尚可
*年齢不問・学歴不問

勤務地

021-0881 岩手県一関市大町6-3 ガーデンヨコヤ1F
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

地図

勤務地はコチラ!

地図を開く >

勤務時間

13:00~19:00
*1ヶ月単位の変形労働時間制

休日

週休制
*日曜・祝日、他シフトによる

待遇

◆各種社会保険完備
◆昇給あり
◆賞与あり(年2回)
◆車通勤可(駐車場あり)
◆交通費支給(要相談)
◆育児休業取得実績あり
◆服装自由
◆契約員(有期/1年毎の更新)
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

通勤

東北本線 一ノ関駅 徒歩 6 分
東北本線 山ノ目駅 車 8 分
大船渡線 真滝駅 車 12 分
東横INN一ノ関駅前様から徒歩4分

応募方法

応募方法

お電話またはこのままWEBにてご応募ください。
【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。
【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリックして、必要事項入力の上、送信してください。
※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡致します。
※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。
その他、ご不明な点や気になること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。

選考方法

応募→面接→採用

応募先

放課後児童クラブwaninaru

岩手県一関市大町6-3 ガーデンヨコヤ1F

担当/採用担当

応募先電話番号

0191-34-8614

会社情報

放課後児童クラブwaninaru

事業内容:ソリューションコンサルティング
代表者:大久保 篤
創業・設立:2016年
売上高:2億円

〒021-0881 岩手県一関市大町6-3 ガーデンヨコヤ1F 電話番号:0191-34-8614

URL:https://waninaru.ajust-innovation.com/

765984-1-1-W-3

岩手県の新着求人